伊達のほそぼそボドゲ日記

2017年の夏の終わりから、ボードゲームにはまりだす。好きなボドゲは「パンデミック」、「ゾンビサイド」、「テラフォーミングマーズ」「サンクトペテルブルク」「カヴェルナ」「デッドオブウィンター」、「将棋」。やってみたボドゲや、そのコツ・ルールなんかをほそぼそと書いていくつもりです。

明日からゲームマーケット!

こんにちは、伊達です。

 

4月から新生活が始まった人もいるかと思いますが、伊達も、異動がありました。

やたらと乗継が悪いせいか、会う人会う人に「大丈夫?困っていることない?」と心配されるのですが、通勤時間が長い分、あまりやっていなかった読書を行うことができるようになって、これはこれでアリだなぁと思っている次第です。

 

さて、ついに明日からゲームマーケットがスタートしますね!

伊達は、仕事の関係で日曜日しか参加できないのですが、今年もどんなゲームが出るか楽しみです♪

(まだ、リサーチができていません)

 

というのも、今回、ついに日曜日「レベルアップ将棋」を頒布するので、その準備でリサーチどころではなかったのです。

 

そうなのです、ついに「レベルアップ将棋」を頒布いたします!!

わ―わーわー

 

日曜日のキー15にて、お待ちしていますので、ぜひ、見に来ていただければと思います♪

 

スチームパンクな拡大再生産「ファクトリア」 開封式

こんにちは、伊達です。

 

じわじわと寒くなってきますね。仕事も、忙しかった時期を何となく抜けて、ひとときのやすらぎタイムに入っています。(数日ですが…)

そして、ゲームマーケットまで、あと数日!

 

我が家に届いてしまいました!!

 

本日は、まさに今日届いたスチームパンクボードゲーム「ファクトリア」を紹介していきたいと思います!

f:id:dateomix:20211117120242j:plain

表紙が素敵ですね。

赤瀬よぐさんという漫画家の方が描いているそうで、とても暖かい絵で好みです♪

 

f:id:dateomix:20211117120305j:plain

裏面はこんな感じ。

ふむふむ、みんなで一つの工場を稼働させて、発展させていく感じね。どんなプレイ感になるか今から楽しみ

f:id:dateomix:20211117120402j:plain

箱を開けると、説明書。なんだろなーだいたい箱を開けると説明書があって、どのボードゲームでも同じはずなのに、この最初に箱を開けて説明書を見る時のワクワク感はなんでしょうね。

 

f:id:dateomix:20211117120417j:plain

説明書をどけると、なんとチュートリアルが!いきなり読んでいくだけで、ゲームができるそうな。

が、うちでは、嫁に対して、自分が80%くらい説明できる状態でないと、遊んでくれないので、まずは一人でやってみるしかありません。

 

f:id:dateomix:20211117120515j:plain

さらにどけると個人ボード。左がお金で、中央は、何か個性が出そうなところ。

f:id:dateomix:20211117120647j:plain

それぞれのキャラクターの個人ボードになっております。

す、素敵すぎる……そして、左の真ん中のキャラが謎すぎる…笑

 

f:id:dateomix:20211117120838j:plain

さらにどけると、抜くタイル。

f:id:dateomix:20211117120903j:plain

抜くやつ結構あるなー

f:id:dateomix:20211117120950j:plain

最後はこんな感じです。

f:id:dateomix:20211117121056j:plain

駒はもともと、上みたいにマント+ゴーグルがついているようなシルエット。ちょっとクリオネに見える…

手前がキックスターター版。絵が入っていた方が断然良いですね

f:id:dateomix:20211117121141j:plain

ちなみに背面にまでしっかりと絵が入っています。すごい!

f:id:dateomix:20211117121241j:plain

そして、左がオリジナルのレジェンダリーギアで、右が追加発注のもの。金属感マシマシなのと、重みが結構ある。紙と共存させるのが不安なレベル。

f:id:dateomix:20211117121333j:plain

ちなみに裏です。

 

コンポーネントを見ているだけで、ワクワクが止まらないです!

大好きな拡大再生産ゲームなので、遊びつくしたいと思います♪

 

さぁ、お魚を集めよう!「アクアガーデン」

こんにちは、伊達です。

 

めっきり寒くなってきましたね。

コロナの感染者は減ってきたものの、体調不良になっている人は伊達の周りでは多くなっている印象です。

 

気温の変化にやられないように、気をつけていきたいものです。

 

さて、本日は、理想の水族館を作る「アクアガーデン」を紹介したいと思います!

f:id:dateomix:20210822105358j:plain

準備時間:5分

プレイ時間:45分

人数:2~4人

ベスト人数:2、3、4人同じように楽しめます。すばらしい!

実感対象年齢:12歳以上

参考価格:6500円

 

f:id:dateomix:20211025225902j:plain

何人もの方が書かれていますが、やることはシンプル。魚をもらって、自分の水族館に配置するだけ。

 

魚の種類もたくさん。

f:id:dateomix:20211025230310j:plain

色違いもあり。サンゴや海藻もあります。

f:id:dateomix:20211025230339j:plain

右側は拡張のメンダコとエイとコバンザメ。

木駒に色がついているので、本当の魚を配置しているようで愛着がわきます。UCHIBACOYAさんは、こういうとこがうまい!

可愛らしさに何度もやりたくなりますね。

f:id:dateomix:20211025230413j:plain

自分たちの駒。お金もってそうな感じ。

f:id:dateomix:20211025230545j:plain

従業員駒。最初、ペンギンだと思ってしまった。

f:id:dateomix:20211025230919j:plain

こんなに駒がある!

やろうと思えば、これらを全種類、水族館に配置することが可能!

f:id:dateomix:20211025231030j:plain

始めは、こんな感じで、トラックに魚を並べます。ここから、自分の駒を動かして魚をとっていくわけですな。

f:id:dateomix:20211025231053j:plain

ゲームごとに目標があります。自分の水槽に上記の魚群を入れることができたら、追加得点!

f:id:dateomix:20211025231149j:plain

こちらが個人ボード。右側にチラ見えしているのが、イベントカード。

f:id:dateomix:20211025231258j:plain

この魚群をそろえると、収入が増えます。

f:id:dateomix:20211025231342j:plain

魚は、欲しいもののとこに自分の駒を置き

f:id:dateomix:20211025231412j:plain

その魚を従業員のいるとこに配置!

サメゲットだぜ!!

f:id:dateomix:20211025231505j:plain

従業員がこんなバケツマークを通り過ぎると、1金もらえます。イベントカードを満たしていると、収入が増えます。

f:id:dateomix:20211025231542j:plain

お金は、個人ボードの上部で管理!

f:id:dateomix:20211025231655j:plain

配置する際には、「酸素量」なるものがあり、これを超えて配置することはできません。

f:id:dateomix:20211025231719j:plain

通常の魚は4体まで、サメは2体、ジンベイザメは1体まで。

f:id:dateomix:20211025231837j:plain

最終的に、得点が高い人が優勝なのですが、なんだか勝利点より、理想の水族館を作ることが楽しくなってしまい、得点がどうでもよくなるという不思議体験ができるゲームです。

 

 

 

 

 

さぁ、番頭さん。みんなを呼んでください!「四人の容疑者」

こんにちは、伊達です。


オリンピックも閉会式を迎え、台風が猛威をふるっていますね。

あれだけオリンピックに対して、ネガティブな様子だった世論も、始まってしまうと何となく影を潜めるのは、やはり日本人の国民性でしょうか。


さて、本日は、旅館で起きた殺人事件の犯人を当てるゲーム「四人の容疑者」を紹介したいと思います。

f:id:dateomix:20210815211255j:plain

準備時間:ほぼかからない 用紙とカードを配る

時間:30分

人数:2から5人


ちなみに裏面がこれ

f:id:dateomix:20210815211458j:plain

サスペンスっぽい絵柄と、何か見たことあるキャラクターです。少なくとも菅野美穂は出てますな。


遊び方としては、要は、抜いた犯人カードを当てるというものですが、難しいのはメモの取り方。


一人一枚こういった用紙が渡されます。f:id:dateomix:20210815211801j:plain

お互いが質問していき、みんなが持っていないカードを当てるのですが、その時に活躍するのが、この用紙なのです。


が、使い方がよくわからないと、どうメモしたら良いかわからん!となります。

実際、2回目くらいまでの伊達は、よくわからないままに、迷探偵ぶりをさらけ出していました。

f:id:dateomix:20210815213355j:plain

伊達なりの結論としては、自分以外の人数で、等分する。

右上がAさん、右下がBさんという風にそれぞれ割り振っておきます。


質問していき、Aさんが3時のカードは持っていないのであれば、3時の列の右上の枠を全て✖︎していく。持っているカードがわかったら、右上に丸をつける、という感じで、誰が何を持っていなくて、何を持っているのかを書けるようにすると、情報の整理がスムーズな気がします。


もともと伊達はそんなに推理ものはすきではなかったのですが、妻が好きだったのでやるようになりました。


結局、一緒に遊ぶ人が楽しめるゲームが一番楽しめる気がします^ ^


さぁ、番頭さん。みんなを呼んでください!「四人の容疑者」

こんにちは、伊達です。


オリンピックも閉会式を迎え、台風が猛威をふるっていますね。

あれだけオリンピックに対して、ネガティブな様子だった世論も、始まってしまうと何となく影を潜めるのは、やはり日本人の国民性でしょうか。


さて、本日は、旅館で起きた殺人事件の犯人を当てるゲーム「四人の容疑者」を紹介したいと思います。

f:id:dateomix:20210815211255j:plain

準備時間:ほぼかからない 用紙とカードを配る

時間:30分

人数:2から5人


ちなみに裏面がこれ

f:id:dateomix:20210815211458j:plain

サスペンスっぽい絵柄と、何か見たことあるキャラクターです。少なくとも菅野美穂は出てますな。


遊び方としては、要は、抜いた犯人カードを当てるというものですが、難しいのはメモの取り方。


一人一枚こういった用紙が渡されます。f:id:dateomix:20210815211801j:plain

お互いが質問していき、みんなが持っていないカードを当てるのですが、その時に活躍するのが、この用紙なのです。


が、使い方がよくわからないと、どうメモしたら良いかわからん!となります。

実際、2回目くらいまでの伊達は、よくわからないままに、迷探偵ぶりをさらけ出していました。

f:id:dateomix:20210815213355j:plain

伊達なりの結論としては、自分以外の人数で、等分する。

右上がAさん、右下がBさんという風にそれぞれ割り振っておきます。


質問していき、Aさんが3時のカードは持っていないのであれば、3時の列の右上の枠を全て✖︎していく。持っているカードがわかったら、右上に丸をつける、という感じで、誰が何を持っていなくて、何を持っているのかを書けるようにすると、情報の整理がスムーズな気がします。


もともと伊達はそんなに推理ものはすきではなかったのですが、妻が好きだったのでやるようになりました。


結局、一緒に遊ぶ人が楽しめるゲームが一番楽しめる気がします^ ^


さぁ、番頭さん。みんなを呼んでください!「四人の容疑者」

こんにちは、伊達です。


オリンピックも閉会式を迎え、台風が猛威をふるっていますね。

あれだけオリンピックに対して、ネガティブな様子だった世論も、始まってしまうと何となく影を潜めるのは、やはり日本人の国民性でしょうか。


さて、本日は、旅館で起きた殺人事件の犯人を当てるゲーム「四人の容疑者」を紹介したいと思います。

f:id:dateomix:20210815211255j:plain

準備時間:ほぼかからない 用紙とカードを配る

時間:30分

人数:2から5人


ちなみに裏面がこれ

f:id:dateomix:20210815211458j:plain

サスペンスっぽい絵柄と、何か見たことあるキャラクターです。少なくとも菅野美穂は出てますな。


遊び方としては、要は、抜いた犯人カードを当てるというものですが、難しいのはメモの取り方。


一人一枚こういった用紙が渡されます。f:id:dateomix:20210815211801j:plain

お互いが質問していき、みんなが持っていないカードを当てるのですが、その時に活躍するのが、この用紙なのです。


が、使い方がよくわからないと、どうメモしたら良いかわからん!となります。

実際、2回目くらいまでの伊達は、よくわからないままに、迷探偵ぶりをさらけ出していました。

f:id:dateomix:20210815213355j:plain

伊達なりの結論としては、自分以外の人数で、等分する。

右上がAさん、右下がBさんという風にそれぞれ割り振っておきます。


質問していき、Aさんが3時のカードは持っていないのであれば、3時の列の右上の枠を全て✖︎していく。持っているカードがわかったら、右上に丸をつける、という感じで、誰が何を持っていなくて、何を持っているのかを書けるようにすると、情報の整理がスムーズな気がします。


もともと伊達はそんなに推理ものはすきではなかったのですが、妻が好きだったのでやるようになりました。


結局、一緒に遊ぶ人が楽しめるゲームが一番楽しめる気がします^ ^


レベルアップ将棋 棋譜

 

こんにちは、伊達です。

レベルアップ将棋の棋譜があったら、というお話をいただいたので、

直近で、イーガーさんと指させていただいたものを棋譜化してみたいと

思います。

 

とりあえず、レベルアップ将棋の棋譜のルールをば

f:id:dateomix:20210322210255j:plain

 

f:id:dateomix:20210322210330j:plain

こんな形で。

左上1A右下7Eという形で表記したいと思います。

 

《初期配置》※( )内は相手側の、同じ動きをするキャラクター

人間側            魔王側

7D弓使い(オーク) ・  1Bナーガ(暗殺者)

7A暗殺者(ナーガ) ・  1Dゴーレム(剣士)

7E剣士(ゴーレム) ・  1Cオーク(弓使い)

7B槍使い(ケルベロス ・ 1Eケルベロス(槍使い)

7C国王(魔王)    ・  1A魔王(国王)

 

※ 王を最後に配置しなければいけないというルールはないので

あしからず。

 

初期配置終了図

f:id:dateomix:20210322094046j:plain

 

《スタート》それぞれLv1⇒①、Lv2⇒②という形で表記

先手人間側           後手魔王側

5B駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      3Eゴブリン①(駆け出し冒険者①)

5D駆け出し冒険者①(ゴブリン①)       4Eゴブリン①(駆け出し冒険者①)

6D国王(魔王)                  3Dゴブリン①(駆け出し冒険者①)

5C駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      3Cゴブリン①(駆け出し冒険者①)        

5A駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      2Dオーク①(弓使い①)

4B駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      3Eオーク①(弓使い①)

6C弓使い①(オーク①)             4Dゴブリン①(駆け出し冒険者①) ※図1 

      

 

図1

f:id:dateomix:20210322213216j:plain

先手人間側           後手魔王側

5E駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      2Cゴーレム①(剣士①)

4A駆け出し冒険者①(ゴブリン①)      3Dゴーレム①(剣士①)

6E国王(魔王)                 4Cゴーレム①(剣士①) 

5E剣士①(ゴーレム①)  ※ 図2

 

図2

f:id:dateomix:20210322095154j:plain

 

先手人間側           後手魔王側

                            2Eケルベロス①(槍使い①)

4E一人前冒険者②(ゴブリン②) ※ 図3

 

図3

f:id:dateomix:20210322215348j:plain

先手人間側           後手魔王側

                             3Aゴブリン①(駆け出し冒険者①)

4D一人前冒険者②(ゴブリン②)        4Aゴブリン②(一人前冒険者②)

5E剣士①(ゴーレム①) ※ 図4

 

図4

f:id:dateomix:20210322215855j:plain

先手人間側           後手魔王側

                            5B駆け出し冒険者①(ゴブリン①)配置

4C一人前冒険者②(ゴブリン②) ※ 図5

 

図5

f:id:dateomix:20210322220155j:plain

先手人間側           後手魔王側

                           4Dオーク②(弓使い②)

同 ベテラン冒険者③右(ゴブリン③)   4Bゴブリン③(ベテラン冒険者③)

5B弓使い②(オーク②)  ※ 図6

 

図6

f:id:dateomix:20210322220907j:plain

先手人間側           後手魔王側

                           4Eケルベロス②(槍使い②)

4B弓使い②(オーク②)            7C一人前冒険者②(ゴブリン②)配置

↑ 多分レベルアップミス (本来は③)

6B槍使い①(ケルベロス①)         7B一人前冒険者②(ゴブリン②)

3Bゴブリン①(駆け出し冒険者①)配置  7A一人前冒険者②(ゴブリン②)

3Aゴブリン①(駆け出し冒険者①)配置  同 ナーガ②(暗殺者②)

同 弓使い③(オーク③)           1Bゴブリン①(駆け出し冒険者①)配置

2Bゴブリン①(駆け出し冒険者①)    2A一人前冒険者②(ゴブリン②)配置

ナーガ②(暗殺者②)配置  ※図7

 

図7 終了図

f:id:dateomix:20210322225441j:plain

 

こんな形で、できる範囲で棋譜をあげていきたいと思います♪

レベルアップ将棋をやってみた方で、こんな形が強そうというのがありましたら

教えていただけると嬉しいです(^.^)