伊達のほそぼそボドゲ日記

2017年の夏の終わりから、ボードゲームにはまりだす。好きなボドゲは「パンデミック」、「ゾンビサイド」、「テラフォーミングマーズ」「サンクトペテルブルク」「カヴェルナ」「デッドオブウィンター」、「将棋」。やってみたボドゲや、そのコツ・ルールなんかをほそぼそと書いていくつもりです。

「ナイトボールト」をやってきました!

こんにちは、伊達です。

仕事も一段落したので、またほそぼそとボードゲームの記事をあげていきたいと思います。

 

さて、本日は、またジャイアントホビー高円寺店さんにお邪魔して、「ウォーハンマーアンダーワールド:ナイトヴォールト」のルールを教えていただました!

 

f:id:dateomix:20190219095658j:plain

プレイヤー数:2人(もう一つあれば、最大4人までプレイ可能)

時間    :30分(慣れてきたらこのぐらいかと)

ちなみに、ルールを確認しつつ、プレイしたら2時間は超えました。

 

以下の記事もよろしくお願いします。

dateomix.hatenablog.com

 

 では、ルールを確認していきましょう!(自分の覚書としても。。。)

《準備》

① ボードの配置

 ボードは両面になっているので、好きなボードを配置できます。ダメージ床があったり通行不能があったりと多様性があるので、自分の陣営が得意なボードを配置したいところです。

f:id:dateomix:20190219095417j:plain

手前が自分の陣地。向こうが相手の陣地。接している部分は、中立地帯です。

 

② 目標物トークンの配置

 数字の入った六角形を置きます。相手も自分もとりあえず、この目標物トークンを奪いに来ます。

f:id:dateomix:20190219101258j:plain

間が2ヘックス(2つ分の六角形)が空いていれば、置ける。なるべく自分の陣地深くに置きたいところ。

 

③ 目標カード(裏が金)とパワーカード(裏が灰色)をひく

 引き直しは可能。ただし、全部捨てての引き直しになるので注意!

 

④ ファイターを配置

 一人一つずつ配置していく。ファイターも得手不得手があるので、どの相手の近くに置くのかが大事。

 

ここで準備終了!

《ゲーム開始》

① アクションフェイズ

 移動したり、相手を攻撃したりといった行動を行います。引いた目標カード(裏が金色のもの)で「目標物1をゲットせよ」とか「敵のリーダーを倒せ」等、書いてあるので、それを達成すべく動く。

f:id:dateomix:20190219101521j:plain

金色の戦士についているのが、行動不能を表すトークン。突撃する(移動してそのまま攻撃)と、こうなる。

② パワーステップ

 カードを使うことができるステップ。それぞれのアクションフェイズ終了後に行われる。カードはこの時、何枚でも使ってもオーケー。ただし、装備品は勝利点がないと装備できないので、相手を倒すか目標達成していないと、いつまでも装備できない。

 

③ 終了フェイズ

 ①と②をお互い4回行ったら、終了フェイズ。

1.目標達成したか確認。

2.カードの補充

3.目標物トークン以外のトークンを撤去

これで、1ラウンド終了。3ラウンドまで同じことを行い、勝敗を決する。

 

~実際に連れと二人でやってみた~

家に帰ってきてから、さっそくやってみました!

f:id:dateomix:20190219102538j:plain

伊達が茨の宮廷団という幽霊チーム。連れが、金色の騎士たち。

うまく囲んで、3人中2人まで倒すも、こちらは7人中5人まで倒される。

 

しかも敵を倒すと勝利点をゲットできるので、倒されすぎると即負けにつながるという悲しいことに。。。

f:id:dateomix:20190219102958j:plain

最終的に、お互いパワーアップした状態でのほぼ一騎打ちみたいな状況。

 

3ラウンドをすべて終えて。。。

f:id:dateomix:20190219103235j:plain

12対6。

惨敗しました。。。

 

初見のゲームはだいたい負けるなぁ。

 

コマでの戦闘にカード要素が入るので若干複雑ですが、一緒にやってもらえれば問題なく覚えられます。

伊達はまだまだボドゲ初心者なので、自力でルール理解は厳しかった気がします。

 

ただ、自由度も高く、戦略の幅も広いので、長く楽しめる気がしました。

一人陽動にして、目標達成を別のファイターが行うとか、目標関係なく、殲滅狙うとか。

 

相手の狙いを予想していくのも面白いですね!