伊達のほそぼそボドゲ日記

2017年の夏の終わりから、ボードゲームにはまりだす。好きなボドゲは「パンデミック」、「ゾンビサイド」、「テラフォーミングマーズ」「サンクトペテルブルク」「カヴェルナ」「デッドオブウィンター」、「将棋」。やってみたボドゲや、そのコツ・ルールなんかをほそぼそと書いていくつもりです。

[ボドゲ]ゲームマーケット2018秋に行ってきました!

こんにちは、伊達です。

昨日は、初めて、ゲームマーケットに行ってまいりました。

f:id:dateomix:20181126094017j:plain

少し、家でばたばたしてしまい、着いたのは10:30くらい。

出遅れた~~!

f:id:dateomix:20181126094121j:plain

激混みを予想していましたが、そうでもなく、普通に歩けるくらいでした。

(混んではいる)

 

今回、連れが気に入った「チェインソムニア」。

f:id:dateomix:20181126094222j:plain

悪夢からの脱出を図るゲームです。

f:id:dateomix:20181126094333j:plain

試遊もさせてもらい、初見の方2人と遊んでみる。

鎖に囚われたら負け。脱出できたら勝ち。

 

それぞれのキャラクターに特殊能力があり、プレイヤー同士、コミュニケーションをとりながら進めないとクリアできないゲームでした。ルールは分かりやすく、とっつきやすいゲームになっています。

 

購入を考えたのですが、残念。売り切れていました。。。

 

今回話題の「The Last Brave」。

f:id:dateomix:20181126094734j:plain

f:id:dateomix:20181126094829j:plain

試遊はせず。。。「奥の手」シールが会場で配布されており、それを貼ると、カスタマイズできるようです。

 

そして、フェイト!

f:id:dateomix:20181126095004j:plain

熱い!!

f:id:dateomix:20181126095043j:plain

フィギュアもかなり素敵!

実際に試遊させてもらいました。

f:id:dateomix:20181126095151j:plain

自分は「ジャンヌ」「メデューサ」「ジル・ドレ」。

金の台座の方が、銀の台座の英霊より強いそうです。

勝利条件は、「相手の英霊3体を倒す」もしくは「相手の陣地の奥にいるマスターに一体でも到達する」こと。

f:id:dateomix:20181126095406j:plain

盤面の左側がカードスペース。

カードで勝敗を決します。よーし、聖杯とったるぞーーー!

 

結果は。。。

f:id:dateomix:20181126095500j:plain

全滅しました。。。

 

自分から、戦闘にいくと、手札が一枚少ない状態で戦うので、若干不利かな?

すでにこちらは発売されているようですね。

 

巨大キャプテンリノがありました。

f:id:dateomix:20181126100942j:plain

もし、親戚に小さい子がいたら、買ったかも。。。

 

f:id:dateomix:20181126101022j:plain

Tyokyo Hiwayもキングサイズ!!

 

f:id:dateomix:20181126101115j:plain

ガンダムの協力型ゲームも2019年3月に発売されるそう。

ストーリーは実は知らないけど、進めていくと、ストーリーも理解できるようになっているそうです。

 

そして、今回の戦利品がこちら!

f:id:dateomix:20181126100908j:plain

結構買ってしまった。でも満足。

思った以上に楽しいイベントでした。

 

最後に自分なりに思ったゲムマの注意点など

 

① まずは試遊すべし

試遊も待つことがあるので、まずはやりたいゲームを試遊するのが手かな、と。

 

② ひととおり回るべし

チャリティー販売や、中古品販売、各種イベントなど、時間が決まっているものもあるので、カタログだけでなく、とりあえず当日ひととおり見て回るのが吉かな、と。

 

③ フリマは最後に見るべし

最初にちょっと見て、絶対ほしいものをゲットしたら、最後にもう一回来てみるのもいいかも。定価の5割くらいになっているものもあり、掘り出し物が多数出ます。

 

④ 鞄は大きなリュックサック

大型のボードゲームを買っても大丈夫なものを持っていくのが良いかと。

キャリーは、多分邪魔になるので、おすすめはしません。さすがに混んでいるので。

佐川急便もあったので、荷物を自宅に送るのも手かと。

「ゲムマ」の段ボールで届く様子だったので、それもテンションあがるポイントかと。

 

⑤ お昼になったら、休憩して食べに行く

テンションあがっているうちに、ごはんを食べる時間を見失うケースがあるので(今回の自分たち)ごはんの時間はあらかじめ決めて、会場の外にあるワゴン販売か、駅の近くで食べるのが良いかなと思いました。

 

また、来年の春も参加してみたいと思います!!